2025.06.26(木)
6月19日(木)に開催しました説明会のアーカイブ動画および資料をアップしました。
2025.06.06(金)
交付申請フォームをオープンしました!
申請にあたってのご質問はコールセンター(098-860-3034)まで。
2025.06.02(月)
【FAQ更新情報】
Q. 対象となる人材の雇用契約期間について質問と回答を追記しました。
2025.05.23(金)
事業者向け説明会を開催します!
【日時】令和7年6月19日(木)14:00~15:00予定(受付開始:13:30)
【会場】沖縄県立図書館 4階 ビジネスルーム
(住所:沖縄県那覇市泉崎1-20-1)
【内容】補助金制度の概要、申請手続きのご案内、質疑応答 など
【参加申込方法】こちら
【申込締切】令和7年6月18日(水)正午まで
※会場に駐車場のご用意はございません。お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※会場には定員がございます。定員を超えた場合は、オンラインでのご参加をご案内させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
2025.05.20(火)
令和7年度観光人材確保・定着支援事業ホームページをオープンしました。
事前質問およびチャットでいただいた質問事項への回答(9月27日時点)は こちら
【観光人材住居確保支援補助金】
ダウンロードは こちら
【提出時の注意事項】
・全て申請システム上にアップロードが必要となります。
・必要書類の電子データ(PDF,JPG,PNG等)とご用意の上申請してください
・文字が読み取れれば、スマートフォン撮影での画像でも可。
・提出資料の該当箇所に必ずマーカーをしてください
【提出時の注意事項】
・全て申請システム上にアップロードが必要となります。
・必要書類の電子データ(PDF,JPG,PNG等)とご用意の上申請してください
・文字が読み取れれば、スマートフォン撮影での画像でも可。
【交付申請の場合】
<共通>
・会社概要、組織体制、従業員数(申請時点および平成30年申請前月時点の数)が分かるもの
※「所得税徴収高計算書の控え」「給与所得等にかかる市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書」(市町村ごと)等
※所得税徴収高計算書の控えは申請前月時点の従業員数がわかるものを提出願います。
(例:給与支払6月末締め7月25日支払の場合、所得税徴収高計算書に記載する内容は6月末時点の人数、金額を記載しますので、申請前月が6月で上記の例であれば「支払年月日」が7月25日の分を提出してください。)
・振込口座の確認資料 (口座通帳の表紙及び表紙裏面の写し)
・直近2ヵ年分の決算書 (直近2ヵ年の利益額および売上高が確認できるもの)
<法人>
・担当者本人確認書類(名刺や社員証等)
<個人>
・本人確認書の写し(運転免許証等)
【実績報告の場合】
<共通>
・補助対象経費の支出が分かる領収書等
・その他参考となる資料等
※領収書記載の金額に必ずマーカーや印等をつけた上でご提出ください
<法人>
・担当者本人確認書類(名刺や社員証等)
<個人>
・本人確認書類(運転免許証や保険証等)